人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて

安来市荒島町には、弥生時代後期、古墳時代の古墳が
たくさんあります。
その中でも有名なものを整備し公園としているものを
「古代出雲王陵の丘」と呼んでいます。

その1番目の古代出雲王陵の丘 ー造山(つくりやま)古墳群
です。岡山県にも同じ名前の造山古墳がありますが
それは、前方後円墳です。→岡山県古代吉備文化財センター

ここの造山1号墳、3号墳、4号墳は、方墳なのです。
出雲東部の地域は、前方後円墳ではなく、方墳が集中している
というのが特徴です。

ここの造山1号墳、3号墳は、いずれも古墳時代前期4世紀ごろと
ものとされています。2号墳、4号墳は、6世紀初めのものと推定
されています。

さて、入り口付近の案内図の写真

古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051772.jpg


さて、登っていきましょう。
よく整備されています。つつじが、きれいに刈ってあります。


古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051708.jpg


結構急な階段です。ふうふう。
この丘の一番高いところにある2号墳。一見 前方後円墳に見えますが
「前方後方墳」です。先っぽが円ではなく四角です。
全長50mあります。古墳の上に登ってみました。

古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051798.jpg


次に現れましたのが、小さな4号墳です。一辺が13mあります。

古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051771.jpg


道路標示にしたがって、遠くにある3号墳に行きました。40m×30mの方墳です。
写真は、単なる野原にしか見えませんが、3号墳の頂上です。

古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051875.jpg

あれ、1号墳の表示がありません。
いろいろな道を歩いても見つかりません。
一度下まで降りました。

もう一度登ってみました。やっぱり、2号墳、3号墳の表示しかありません。


古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051885.jpg

もう一度、下まで降りて、地図を確認しました。
うーん。
この杉林そのものが、地図の1号墳の場所です。
ここが1号墳だとすると、一辺60メートルで、古墳時代前期のものでは
全国最大レベルの大きさらしいです。→造山古墳(島根県) Wikipedia
高さ5mで、谷側は2段になっているのが特徴らしいです。

古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051863.jpg


よく見ると、頂上が正方形のような…。
回って見ます。

そして、「進入禁止」の立札が見えます。
つまりは、古墳の頂上までは行けません。
よくわかりませんなあ。

古代出雲王陵の丘 ① 造山古墳群をたずねて_e0354697_15051898.jpg


入れないなら入れないで、下の案内図か、上の表示に書いてほしいです。
そもそも、どれが1号墳なのか、上がってみてもわかりません。
2,3,4号墳が、整備されていて、最も有名な1号墳が杉林になっているのも
よくわかりません。
古代の歴史以上に、ミステリーです。




Commented by kame-naoki at 2014-06-22 21:23 x
こんばんわ。

いつもご訪問ありがとうございます。

造山古墳群公園として整備されたのですね。かなり昔ですが訪れたことがありますが、草ぼうぼうで大変でした。その際は竪穴式石室が開口していて、初めて見たので感動しましたが、もしかしたら今は見学できないのですね。

Commented by たまくん太陽 at 2014-06-23 19:39 x
kame-naoki さん コメントありがとうございます!

> こんばんわ。
>
> いつもご訪問ありがとうございます。
こちらこそ。
>
> 造山古墳群公園として整備されたのですね。かなり昔ですが訪れたことがありますが、草ぼうぼうで大変でした。その際は竪穴式石室が開口していて、初めて見たので感動しましたが、もしかしたら今は見学できないのですね。

そうですか。昔 行かれたんですね。
石室が開口していたんですか。
今は 近づけもしません。
どういう事情があったのか また確認します。

Commented at 2021-02-08 21:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yuugurekaka at 2021-02-09 12:39
秘密のコメントをくださった方へ

ご丁寧な報告ありがとうございます。
名前
URL
削除用パスワード
by yuugurekaka | 2014-06-19 07:00 | Trackback | Comments(4)